2022.04.22 新着情報(令和4年度春季兵庫県高等学校野球大会)を更新致しました。
2021.10.11 選手紹介・スタッフ紹介を更新致しました。
神戸弘陵学園硬式野球部のTwitter、Facebook、インタスタグラムでトレーナーによるトレーニング動画を掲載しています。お家トレーニングにお役立てください。
2022年度 学校説明会&硬式野球部体験練習会
2022年7月27日(水) ①12時~ 学校説明会 ②13時~ 体験練習会 が本校で開催されます!中学3年生の皆さん、野球用具を持ってぜひ参加してください!
参加希望者は本校まで電話連絡をお願いいたします。(Tel 078-593-3535)
※学校説明会は各中学校の制服で受けてください。
※昼食は済ませておいてください。
2022夏の大会のPV完成
ご無沙汰しております。神戸弘陵学園高等学校硬式野球部です。
先日開幕いたしました、第104回全国高校野球選手権兵庫大会のPVが完成いたしました!
是非、ご覧ください。
令和4年度春季兵庫県高等学校野球大会
2回戦 対 姫路西
2022年4月17日(日)にG7スタジアム神戸にて上記の大会が開催され、7-1で勝利いたしました。
3回戦も頑張りますので、引き続き温かいご声援、よろしくお願いいたします。
令和3年度秋季兵庫県高等学校野球大会
3回戦 対 加古川西
2021年9月23日(木)に明石トーカロ球場にて上記の大会が開催され、1-6で敗れました。
たくさんの方に応援に来ていただきましたが、力を発揮できず、ベスト16で今大会を終えることになります。個々の力・チームの力を鍛え、来年また戦える集団となり球場に戻ってまいります。
今大会、皆様の温かいご声援、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
令和3年度秋季兵庫県高等学校野球大会
2回戦 対 川西緑台
2021年9月19日(日)に淡路佐野運動公園第一野球場にて上記の大会が開催され、見事11-4(7回コールド)で勝利することができました。
皆様の温かいご声援、ありがとうございました。次戦も勝利できるよう頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。
令和3年度秋季兵庫県高等学校野球大会
1回戦 対 宝塚
2021年9月12日(日)にG7スタジアム神戸にて上記の大会が開催され、見事9-4で勝利することができました。
次戦以降は一般の方の観戦も可能となる予定ですので、引き続き皆様の温かいご声援、よろしくお願い致します。
令和3年度秋季神戸地区予選
1回戦 対 御影
3-1 ○ (G7スタジアム神戸)
2回戦 対 神戸北
15-8 ○ (神戸弘陵学園高校G)
代表決定戦 対 須磨翔風
8-0 ○ (G7スタジアム神戸)
第103回全国高校野球選手権兵庫大会
4回戦 対 明石商業
2021年7月19日(月)ほっともっとフィールド神戸にて上記の大会が開催され、2-6で敗戦いたしました。この結果により、我々は4回戦敗退でベスト32という結果で今大会を終えることとなりました。
選手たちは悔しいの一言では表せないような感情だったように思います。期待してくださった皆様には申し訳ありませんが、チームとしてベストを尽くし、納得のいく負けでありました。
今大会、神戸弘陵を応援していただいた皆様、温かいご声援ありがとうございました。この悔しさを胸に、今後とも精進してまいりますので、引き続き弘陵野球部をよろしくお願い致します。
第103回全国高校野球選手権兵庫大会
3回戦 対 和田山
2021年7月17日(土)ほっともっとフィールド神戸にて上記の大会が開催され、2-0で勝つことができました。多くの課題、反省点が出た試合でしたが、なんとか勝ち切ることができました。
先発の時澤健斗選手(3年)から山河斗真選手(3年)、田中大夢選手(2年)、芝颯悟選手(2年)へと4人のピッチャーが無失点リレーで試合を作りました。打線も相手ピッチャーをなかなか攻略できない中、3回に時澤健斗選手(3年)がタイムリーツーベースを放ち、先制に成功しました。
次戦に向けてもう一度、気を引き締めて頑張りたいと思います。皆様の温かいご声援、ありがとうございました。
第103回全国高校野球選手権兵庫大会
2回戦 対 六甲アイランド
天候不良のため、本来の日程からは延期になりましたが、いよいよ夏の大会が始まりました。2年ぶりの開催となる今大会にかける思いはまた一段と強いのではないでしょうか。
さて、2021年7月14日(水)明石球場にて上記の大会が開催され、7-1で勝つことができました。我々にとっては夏の大会初戦ということで、思うようなプレーができた選手とそうでない選手がはっきり分かれたように思います。
そのような状況の中、初回から死球と二盗で二塁まで進んだ中田千尋選手(3年)が1アウトから山河斗真選手(3年)が打ったセカンドへのフライで三塁へのタッチアップを成功させ、その後、相手のミスもあり、ノーヒットで先制点を奪うことができました。投げては先発の芝颯悟選手(2年)が7回無失点と安定したピッチングを見せてくれました。
今大会は数に上限はございますが、有観客での試合となっています。皆様の温かいご声援、ありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願い致します。
第103回全国高等学校野球選手権大会兵庫大会 選手宣誓に関して
2021年7月3日(土)より第103回全国高等学校野球選手権大会兵庫大会が開催されるにあたって、その選手宣誓を本校3年で主将の林天翔が担当することとなりました。高校野球にかける様々な思いを胸に堂々とした姿を見せてくれることと思います。7月3日に明石公園第一野球場で行われる開会式で選手宣誓が行われます。
なお、本校の初戦は7月12日に明石公園第一野球場で行われます。今大会は、観客の上限はございますが、有観客での試合予定です。皆様の温かいご声援、よろしくお願いいたします。
2021年7月28日(水)に神戸弘陵学園高等学校にて学校説明会と体験練習会が開催されます。当日のスケジュールは12時より学校説明会、13時より体験練習会となっております。参加を希望される方は、078-593-3535まで電話予約の上、野球用具を持参して来校してください。皆様のご参加心よりお待ちしております。
※8/28(土)、9/18(土)、10/30(土)、11/27(土)にも開催する予定です。
※参加者は中学3年生に限ります。
令和3年度 春季兵庫県高等学校野球大会
3位決定戦 対 東洋大姫路
2021年5月8日(土)姫路球場にて上記の大会が開催されました。
1-0で勝利することができました。この結果により、我々は今大会3位という輝かしい成績を収めることができました。県大会3位は実に15年ぶりとなります。選手はプレーに応援に本当によく頑張りました。
両チーム、スコアボードに0が続く中、8回に3年の中田選手が均衡を破るタイムリーヒットを放ち、それが決勝点になりました。投げては田中投手、芝投手の2年生ピッチャーが完封リレーと力投を見せました。
この結果を胸に夏の大会は頂点を目指し頑張りたいと思います。皆様の温かいご声援、ありがとうございました。
緊急事態宣言の為、引き続き、無観客試合となってしまいましたが、球場に足を運べなかった方の分まで全力でプレーしました。
令和3年度 春季兵庫県高等学校野球大会
準決勝 対 神港学園
2021年5月4日(火)姫路球場にて上記の大会が開催されました。
0-1で惜しくも敗れてしまいました。両チーム、ヒット3本の引き締まった投手戦の末、ホームラン1本に泣きました。この結果により、我々は3位決定戦に回ることとなります。引き続きご声援の程、よろしくお願い致します。
緊急事態宣言の為、引き続き、無観客試合となってしまいましたが、球場に足を運べなかった方の分まで全力でプレーしました。
令和3年度 春季兵庫県高等学校野球大会
準々決勝 対 滝川第二
2021年5月3日(月)高砂球場にて上記の大会が開催されました。
4-3で見事、勝利することができました。後半追い上げられるも、なんとか逃げ切りました。神戸弘陵としては15年ぶりのベスト4進出となりました。
緊急事態宣言の為、引き続き、無観客試合となってしまいましたが、球場に足を運べなかった方の分まで全力でプレーしました。
令和3年度 春季兵庫県高等学校野球大会
3回戦 対 加古川西
2021年5月1日(土)姫路球場にて上記の大会が開催されました。
8-1で見事、7回コールド勝ちを収めることができました。
緊急事態宣言の為、引き続き、無観客試合となってしまいましたが、球場に足を運べなかった方の分まで全力でプレーしました。
令和3年度 春季兵庫県高等学校野球大会
2回戦 対 東播磨
2021年4月25日(日)明石球場にて上記の大会が開催されました。
7-0で見事、7回コールド勝ちを収めることができました。初戦と似たような展開で、丁寧な野球をすることができました。
緊急事態宣言の為、今回の試合から無観客となってしまいましたが、球場に足を運べなかった方の分まで全力でプレーしました。
令和3年度 春季兵庫県高等学校野球大会
1回戦 対 明石商業
2021年4月18日(日)姫路球場にて上記の大会が開催されました。
10-0で見事、7回コールド勝ちを収めることができました。
保護者の方をはじめ、皆様の温かいご声援ありがとうございました。
2017 第99回兵庫大会 4回戦
4回戦 対 関西学院
善戦しましたが1-3で敗れてしまいました。
本当に最後まで粘り強く戦ってくれました。
本校、マーチングバンド部、男子サッカー部、女子サッカー部、バレー部、そして学校関係者の皆様、OB、卒業生の皆様、本当に暖かい声援ありがとうございました。
2017 第99回兵庫大会 3回戦
三回戦 対 市立尼崎
4-2で勝利。前年度兵庫県優勝のチームに競り勝つことができました。
たくさんの応援ありがとうございました。
2017 第99回兵庫大会 2回戦 初戦突破!
2017年7月13日に淡路佐野運動公園野球場にて柳学園と対戦し、40-0で快勝することができました。
次戦は7月17日 高砂球場 (市立尼崎高校戦) 12:30 プレイボール予定です。
大変暑い日が続いておりますが、応援のほどよろしくお願いします。
2017 6月予定
神戸弘陵 ー 日本航空石川(石川県)・氷見(富山県)
神戸弘陵 - 小松大谷(石川県)
☆神戸弘陵 - 久御山(京都府)・海津明誠(岐阜県)
神戸弘陵 - 大体大浪商(大阪府)
神戸弘陵 - 天理(奈良県)
神戸弘陵 - 海星(三重県)
☆神戸弘陵 - 履正社(大阪府)
神戸弘陵 - 阪南大高校(大阪府)
神戸弘陵 - 高野山(和歌山県)
☆はホーム予定
長らく更新が出来ていませんでした。申し訳ありません。
5月よりホームページ更新をしますのでご覧ください。
ツイッター、フェイスブックも随時更新中です。
11月1日に神戸総合運動公園サブ球場で行われた、神戸市内親善交流試合において見事、優勝を果たしました!!!
これにより、11月22日 神戸総合運動公園サブ球場で行われる県優勝決定戦に出場いたします。
今シーズンを締めくくる最終戦となります。野球部一丸となって、優勝を目指しますので、応援のほどよろしくお願いいたします!!!
2015年 1月31日 シーサイドホテル舞子ビラ神戸にて神戸弘陵学園硬式野球の卒部式が行われ、30回生24名が野球部を卒部しました。
それぞれが3年間の思いを語り、笑顔で弘陵野球部を巣立っていきました。
今後の彼らの活躍をあたたかく見守っていただけますよう、よろしくお願いいたします。
また、今後の神戸弘陵野球部の活躍にもご期待ください。
2014.3.10 | |
---|---|
2014.1.10 | |
2013.12.19 |
試合写真
ユニフォーム
施設案内
学園硬式野球部は1983年(昭和58年)に学園創立と同時に創部しました。過去の全国大会実績として、第62・63・66・71回の選抜甲子園大会に出場し、第66回では全国ベスト8の成績を残しました。全国高等学校野球選手権大会には第71回に出場し、ベスト16になり、第44回はまなす国体出場に選ばれました。OBでは、阪神・巨人・西武・中日にドラフトで指名され6名がプロ野球に入団しています。現在は、山井大介選手(中日ドラゴンズ)が、活躍し、昨年の日本シリーズでは8回まで完全試合をいたしました。
神戸弘陵学園硬式野球部の目標は、野球を通じての人格形成と全国大会に出場する事です。全力疾走、全力プレー、元気あふれるチームを目指します。そして、選手一人一人が野球を通じて人間的に成長し、より高い目標達成をとげて、思い出を胸に自信を深めて今後の人生において成長し続ける事を願っています。
【全員野球でいこう甲子園】
【チームコンセプト】
【チームカラー】
Copyright 2013 Kobe Koryo Baseball. All Rights Reserved.